2023-10-01から1ヶ月間の記事一覧

シャインマスカット収穫終わり

10月27日(金) 自宅にシャインマスカットがまだ40房ほどありますが、とうどが15.16ど程度で、粒によっては11どもあり、コクもなく、美味しくないので、収穫終わりとします。 最終的な感想は、房のつけすぎ、粒のつけすぎ、肥料不足で、とうどがあがらず、コク…

ニンニク植え付け2回目

10月26日(木) ニンニクの余りを植え付けました。

ニンニク植え付け

10月21日(土) ニンニクを植えました。 もっと早く植えたかったのですが、畝の草ひきと牛ふんやくどせっかいを混ぜたりし、丸3日かかってしまいました。 マルチをしたほうがよく育つような感じがするので、黒マルチをひき、植えました。 ネットで調べるとニン…

自宅根域シャインマスカット収穫

10月15日(日) 自宅の根域のシャインマスカットを10房収穫しました。

自宅シャインマスカット根域

10月13日(金) 自宅の根域シャインマスカットの収穫をしましたがそれほど美味しくありません。 10房収穫しました。

スイカ収穫

10月13日(金) ほったらかしスイカがいつのまにか 大きくなっていました。 草刈りをしたので、猛禽類に狙われるので、収穫しました。約20個ありました。 とうどは13どです。

自宅シャインマスカット葉っぱ

10月7日(土) ぶどうの葉っぱの色が大事と言われているので、写真にとりました。 どの程度の色が良いのかわかりません(-_-;)

気温

10月6日(金) 気温がぐっと下がりました。 最高気温が25度、最低が12度です。 朝、車で暖房をかけました。 これで、シャインマスカットが熟れてくるはずなのですが‥。

自宅シャインマスカット収穫

10月5日(木) 自宅のシャインマスカットを30房近く収穫しました。 とうどは18ど~20どあります。 平均して950グラムあります。 地植えのシャインマスカットはほぼ収穫しました。 こんいき制限はとうど14~18どでまだ収穫していません。

2回目完売

10月1日(日) 2回目も完売し、3回目も出しました。 よく売れます。 シャインマスカットは人気がありますね。 あとは、味なのですが、やはりぶどうにはコクが必要だと感じています。それにはやはり房数を減らすことと、肥料だと思っています。

道の駅完売

10月1日(日) 昨日、道の駅に出したシャインマスカットが完売していました。今日の朝出したのも、午前中に完売し、さらに10房出荷しました。 10月に入り最高気温30度、最低気温20度になり、これからは最低気温は20度以下になります。 シャインマスカットがや…